第19回きたまち阿波おどり / 2011年7月30日(土)
無事終了しました。
主催者・ボランティアスタッフの皆さん、ありがとうございました。
そして、参加26連の皆さん、お疲れ様でした。
そして沿道で応援頂いたお客様の皆さん。ありがとうございました。
10分ほど雨に降られましたが、例年より涼しくて気持ちよかったですね。
開始一発目の輪踊りは、たぶん今までで一番まとまってたかな?と。
細かいところを言ったらキリがありませんが、形にはなってたと思います。
ビデオを撮って頂いたデータが届き、youtubeに上げました〜
いよいよ8月27,28日は東京高円寺阿波おどり運行表も発表されていますね。
http://www.koenji-awaodori.com/festival55/unko.html
練習もあと3回。今年は午後3時〜6時というハードな条件下ですが、
楽しく踊りたいですね!
初めて高円寺阿波おどりを見る方の為に、
”高円寺阿波おどりで、しらいし連を見るHowto”でも、また書きますね〜
大太鼓・たかせ
【関連する記事】